プラナビは素敵な住まいを作るヒントを
たくさん集めた情報サイトです。
まだ見ぬマイホームをなんとなく夢みる人も
これから実際に家を建てる人も
自分自身の“好き”を見つけることが
実現への第一歩になります
建築家などのプロが設計する家には
たくさんの工夫が隠されています。
暮らしをブラッシュアップしてくれる
アイデアや製品情報を紹介しています。
建築家や工務店,キッチンプランナーなど
住まいのプロが実際に住宅に採用した評価の高い
製品情報のみを厳選掲載。
プロ目線の本気の実名口コミを参考にしていただけます。
【住宅レシピ 紹介製品】
ロハスウォール(漆喰・珪藻土)
【住宅レシピ 紹介製品】
木製窓サッシ
【住宅レシピ 紹介製品】
あらゆる水栓に、水道水・浄水切替式の浄水機能が付けられる!
専用水栓不要=東レの技術が、キッチンの常識を変えた。トレビーノ・ブランチ誕生。
¥50.000(税別)~
¥50.000(税別)~
建築家と家を建てるというのはまだまだ未知の世界…
なのかもしれません。
だからこそ聞いてみたい
「建築家と家づくりをした人たちの本音」
実際に建築家と家を建てた施主様のお宅に
編集部スタッフがお邪魔して直接インタビューしました。
家を設計するだけでなく,
家族の住まい方を提案し実現してくれる。
そんな素晴らしい建築設計事務所を多数紹介しています。
「人生で最大の出費を託すのが工務店なのに
客観情報やレビューがない」
多くの方々からのそんなお声にお応えするのが
「評価の高い工務店」です。
プロである建築家が自信を持って推薦する工務店だけを
評価コメントと共に掲載しています。

家づくりは人生最大のイベントの1つ。
モデルハウスを見て家を“買う”人は多いですが
家を“創る”ことにも目を向けてみるのはいかがですか。
家だけでなく,暮らし方を提案できる建築家と創る
家のアイデアをプラナビから発見してみてください。
上田英和建築設計事務所
建築家/上田英和
■採用製品:Auroom Cala Glass(totonoü)家庭用サウナは対応できる地域が限られてしまったりするのですが、totonoüのサウナは、この地域での搬入や設置にしっかり対応してくれました。今後のサポートやメンテナンス面でも安心できると思い、選びました。事例>サウナと外気浴、海と空を楽しむ家
もっと見るtnd設計室
建築家/高嶋俊伸
■採用製品:SOLIDO typeM_FLAT 造作対面キッチンの壁面にアクセントとしてケイミューのSOLIDO typeM_FLATを採用しました。 製造過程で生じる白華現象により一枚一枚異なる表情を持っていて自然素材との相性もとても良いです。 セメント無垢材のため出隅など小口を表して納めることが出来るところも気に入っています。事例>小さな吹き抜けとアウトドアリビングで広がる住まい
もっと見るhm+architects 一級建築士事務所
建築家/伊原洋光
■採用製品:HG15072U 湯水混合栓(引棒なし)洗面所の水栓は洗面ボウル(CEL531R)と併せてセラトレーディングさんのショールームで、施主の方と一緒に選びました。現物を見ることができるので、施主の方の好みやその人らしさが反映しやすく満足度が高くなると思います。洗面所の造作家具や建築全体の雰囲気にあった仕上がりになっています。事例▶換気も万全 ペットのためのトイレスペース
もっと見る