窓|YKK AP

【住宅レシピ 紹介製品】
アルミ樹脂複合窓・サッシ

製品紹介

YKK APが、これからの窓を追求した高品質のシリーズです。
樹脂窓をはじめアルミと樹脂を使った複合窓など充実したラインアップを揃えました。
10年保証により永く安心してお使いいただけます。

プロの評価コメント (3)

杉本龍彦建築
建築家/杉本龍彦

■採用製品:窓サッシ

アルミ樹脂複合サッシは木製に比べコストが抑えられ、一般的に、 サッシの幅はある程度の厚みがあり、その厚みがあればあるほど重い印象となるが、リクシルのサッシは幅が狭く、スタイリッシュで、窓の存在感を抑え、外との繋がりが滑らかになります。

■採用製品:アルミ樹脂複合サッシ

YKKのアルミ樹脂複合サッシは、他社と比べ、サッシの木目調のデザインが、本物の木のような木目にそった凹凸があり、一見木のように見えるデザインのクオリティが高いです。

事例>ブラインドで優しく外と中を繋げる、美しい窓

REGION STUDIES(白坂隆之介建築都市設計事務所)
建築家/白坂 隆之介

■採用製品:AP フレミングJ
同社のサッシについて、東京のショールームで断熱性能が体感できており、信頼感があったため採用にいたりました。ウェブカタログが見やすくサッシの見付寸法などがわかりやすかったことや、営業所の対応が迅速であったことも採用に繋がりました。

事例>築58年小さな平屋の良さを引き出すリノベーション

水谷夏樹建築設計事務所
建築家/水谷夏樹

■総合評価
APW(上げ下げ窓)を採用しました。安心して使えるメーカーさんです。

■製品のメリット
・上げ下げ窓ならではのレトロ感が可愛らしく気に入っています。
・雨の日も下を少しだけ開けて風を通すこともできます。

1 - 5件/6件中

この製品を使った他のアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ