Smart Running一級建築士事務所
千葉県千葉市を拠点に活動する建築設計事務所です。
住所: 千葉県千葉市中央区新宿2-12-1新宿レジデンス203
TEL : 043-375-1024
E-mail
:info@smart-running.net
URL : http://www.smart-running.net
千葉県千葉市を拠点に活動する建築設計事務所です。
住所: 千葉県千葉市中央区新宿2-12-1新宿レジデンス203
TEL : 043-375-1024
E-mail
:info@smart-running.net
URL : http://www.smart-running.net
■ モンタージュ2
敷地は、千葉県東金市の山深い里山の村落に位置する。敷地東にすぐ山を背負い、水はけの悪い土地。 施主は65歳の娘と89歳の母。核家族といった一般的な家族像からはずれる。歳月を重ねていくことによる身体的変化に対応出来るような機能配慮と、母娘が個として自立し、同時に相互に依存出来るような空間プログラムが必要とされた。 人工地盤を地面から1mほど上げて計画し、湿気溜まりである床下、敷地を風通りの良いものとした。 平面計画は、図式的に決定している。中心にリビング・ダイニング、この四周を風車状に各室、バルコニーがガラス框戸を境界にして配置されている。框戸の開閉で各室はフレキシブルに閉じ、また開く。
■ 機能ごとにつながるカラフルな住まい
小さな小屋がつながるように設計された三世帯の住まい。
キッチンの小屋、ダイニングの小屋、寝室の小屋など、それぞれの機能に応じて小屋が分かれており、小屋同士は全て開口で接続されています。
各小屋は機能と空間上の差別化を図るため、6つの異なる色の天井で分かれます。色は大きく異なりますが、彩度と明度を合わせることで全体に違和感が生じないように工夫しています。一方で、壁は全て高さ185センチを白色で統一することで、全体的なまとまりが生まれます。
そして、空間を壁で仕切るのではなく、全て家具で仕切る設計としました。以前の住宅で使用していた建具を再利用したり、サイズに合わせて大工さんに造作してもらった家具を使用することで、独自の空間を作り出しています。木の質感と家具のデザインも合わさり、色を多用したおしゃれな空間でありながらも、とても落ち着きのある住まいとなりました。
住まいに対する思いとアイデアが詰まった、新しい三世帯住宅となりました。
Photo : 小泉 一斉