プロによる実名クチコミ付

評価の高い製品カタログ

建築家や工務店、キッチンプランナーなど、
プロ目線の実名口コミを参考にして頂けます。

住まいのアトリエ 井上一級建築士事務所

建築家 / 井上 恵子

ペレットストーブは輻射熱で身体を芯からポカポカ温めてくれて、ゆらゆらと揺れる 炎に心も満たされる、とても魅力的な暖房器具です。燃料の「木質ペレット」は、間伐材や これまで捨てられてきたおがくずなどからできており、輸入に頼る石油やガスなどと異なり、身近にある再生可能な資源を有効に活用しています。SDGs の理念に沿い、地球環境に 優しいという点でも今大変注目されています。 ペレットストーブは元々欧米が発祥ですが、国産のペレットストーブメーカーも開発・改良 を重ね、日本の暮らしにあう製品を送り出しています。山形県東根市にある山本製作所の最 新作「OU(オウ)」は、made in YAMAGATA にこだわり、外装デザインは山形県に拠点を 置くデザイナーが担当、使い込むほど味わいが深まる山形鋳物と山形県産杉を採用してい ます。日本の家にあう、素材の良さが引き立つシンプルで美しいペレットストーブです。

もっと見る

一級建築士事務所やしろ設計室

建築家 / 八代 国彦

新聞紙をベースにホウ酸を加えて作られるセルロースファイバー断熱材は 「環境にやさしい」「燃えにくい」「防虫・防カビ効果がある」などの性能がありますが、私が一番評価しているのは、湿気の吸放出性能が高く熱容量も大きいため冷暖房を過剰に使わなくても心地よい室内環境になるところです。「心地よい」というのは数値では表せませんが、住まいにとってはとても大切な要素です。加えて、アップルゲートのセルロースファイバー断熱材を使った木造建物は「省令準耐火」扱いになるので、保険会社によっては火災保険料が安くなるというメリットもあります。

もっと見る

an.a studio

インテリアコーディネーター 斉藤 敦子

  • 家具・インテリア
  • イス

神戸・芦屋・西宮地域で高級家具の修理やリペア・家具製作などを行っている工房です。何と言ってもスタッフ二人の仕事にかける情熱に感動します。施主や設計者の想いにじっくりと耳を傾け、どうすれば最高の家具を届けることができるかを徹底的に考えて提案して頂けます。丁寧かつ妥協のない仕事ぶりも素晴らしい。施主さんが思い入れのある無垢カウンターを再生して頂いた際には、余った木材で棚を作って頂くなど、こちらが望む以上の仕事をしてくれる、本当に素晴らしい工房です。

もっと見る

カテゴリ一覧

評価の高い製品カタログは
第三者からの紹介制です

情報募集

以下の条件を満たす読者の皆様から、
「使ってよかった」「買ってよかった」「次があればまた頼もう」と思える製品・メーカーなどの情報を募集しています。

  • 住宅設計・建築のお仕事に従事されている方(建築系、構造系、工務店、リフォーム系など)
  • 家づくりに関係するお仕事に従事されている方(キッチンプランナー、インテリアコーディネーターなど)
  • 該当製品に精通されている方、モノづくりのプロなど

「新しいアイテムを使ってみたい」が「初めだとなかなか採用に踏みこめない」
設計に携わる方々の、そんなお声を伺う機会が少なくありません。

プラナビ「評価の高い製品カタログ」では
建材から設備機器・造作家具・インテリアに至るまで、多彩なアイテムの活きた情報をお届けし、、
信頼度の高い実名レビューを参考にして頂くことで、優れた製品や企業を見つけて頂くお役に立てればと願っております。

ぜひ、使ってよかった製品やサービスなど、家づくり関わる生の情報をお寄せください。

お問い合わせフォームへ

※プラナビに掲載されている製品情報は、設計事務所やお施主様等、実際に家づくりを経験された第三者へ取材を行い 「評価が高い」と推薦のあった製品です。さらにその中から、編集部の独自審査基準をクリアした情報のみ掲載しています。
その為、ご推薦頂いた情報が掲載に至らない場合もありますことを、予めご容赦ください。