TenkaraBoys1

作品紹介

「中庭のあるサンカクノイエ」
遊びの先生で、釣りの師匠でもある昭設計の渡辺さんとの初コラボ住宅です。

このプロジェクトは「遊びと仕事の境界を曖昧にした生活のスタイル」にお互い共感し、渡辺さんに誘っていただいて実現しました。チーム名は普段一緒に楽しんでいる釣りの方法にちなんでテンカラボーイズとなりましたw

テンカラとは日本古来の釣り方の一種で、竿と糸と毛針だけで渓流に棲む魚を釣る、超シンプルな釣り方。私達の建築に対する考え方に通じる部分があります。

渡辺さんの楽しい雰囲気はこちらをご覧下さい→Aki Architectural Factor

 

敷地は新発田市にある古い住宅街で新しい住宅と古い住宅、木造アパートなどが混在する静かな街です。南西角地で2面道路に接するため中庭形式の計画としてプライバシーを確保しています。

また、プライバシーに配慮しすぎて街に対してクローズな住宅にならないように、中庭と駐車場部分を可動建具で間仕切り

 

建具を解放すると中庭と駐車場を一体で利用できるようにしました。天気の良い日は建具をオープンにして街とつながり、籠りたい日はクローズにして家族で過ごせる可変性のある半外空間です。

中庭に面して、石張りお風呂を配置してお風呂からも中庭を眺め、外に出て外気浴できる日々の楽しみをプラスしました。

接道部に対して軒高さを抑えたほぼ平屋として、一部2階建て部分は昭設計さんの理念が詰まった、アイコニックな切妻のサンカク屋根として慎ましいファサードができました。

 

Photo : 鈴木亮平(​DailyLivesNiigata)

作品データ

所在地: 新潟県 新発田市

作品集

物件

■ Sekine荘

「Dual Residence」 1974年に竣工の9階建てマンションの9階...
物件

■ TenkaraBoys2

「ファーマーのサンカクノイエ」 昭設計の渡辺さんとのコラ...
物件

■ TenkaraBoys1

「中庭のあるサンカクノイエ」遊びの先生で、釣りの師匠でも...
物件

■ ARN

「可変する1.8mの軒下」 地方の主要駅より2kmくらいに位...
物件

■ RC造の住宅リノベーション

「しなやかなインフィル」 築30年のRC造2階建、延床面積600...
物件

■ 古墳の向こうに空が見える家

「街との距離を調整する半屋外の緩衝帯ファサード」 三重県...