階調の家

作品紹介

長野県長野市における住宅の新築計画である。
計画地は北側にかけて高くなる丘陵上の敷地である。
住まい手は人を招き、日常と非日常の過ごし方を織り交ぜながら豊かな暮らしを目指していた。

そこで我々は、パブリックな使い方からプライベートな使い方が段階的に変化していく建物構成としました。
さらにその構成に合わせたヴォリュームを与え、段上の屋根をかけることで、圧迫感を抑え、地形に馴染むことを目指した。

 

土間を中心に、片方を書斎、片方を住居とした。
土間に面した住居1階は玄関を兼ねた土間、リビング・ダイニングとし奥になるほどゆったりと過ごせるよう計画。
2階は客間、寝室とプライバシーに配慮が必要な諸室を配置した。

 

内外を繋ぎ、内部にも訪れる人に応じて変化する階調をもった家を目指した。

作品データ

所在地: 長野県 長野市

延床面積: 167㎡

作品集

物件

■ 階調の家

長野県長野市における住宅の新築計画である。計画地は北側に...
物件

■ 縫合する家

先祖から代々受け継がれた建物は場当たり的に幾度も増改築が...