床タイル|東リ 【住宅レシピ 紹介製品】床タイル 製品紹介 東リの床タイルは、リアルな石や木の意匠に加え、ワックスメンテナンス不要なノーワックス性能を持つものが多く、抗菌性やエコマーク認定品など高い機能性と環境への配慮が施されたタイルです。 シェアする シェア
プロの評価コメント (2)
■採用製品:フェイソールプルス
水まわりの床に東リの床タイルを採用しました。傷がつきにくく、耐久性が高いので、日々の掃除や使用にも安心です。水に強く、洗面やトイレなどの湿気が多い場所でも気兼ねなく使えるのがうれしいところ。見た目にも上質な質感があり、無機質になりがちな水まわりにやわらかな雰囲気を添えてくれます。デザインのバリエーションも豊富で、空間のトーンに合わせて選べるのも魅力。
事例>光と風が巡るマンションリノベーション
採用製品:ロイヤルストーン コンクリート PST2055 →後継PST3045
キッチンの木質や取手との色合いのバランスが取れて、ヴィンテージ感があり風合いが良いので採用しました。キッチンの床なので白系の明るい色に比べ汚れが目立ちにくく扱いやすいということも考えました。汚れが目立つ方がよく掃除して清潔に保てるという考え方もありますが、日頃気兼ねしながら使うのもな、ということであえて濃い目の色をチョイスしました。