内装用建材|AGC株式会社

【住宅レシピ 紹介製品】

ツインカーボ®
スタンダード ASマットクリア

製品紹介

ポリカーボネートを特殊技術で一体成形した、軽量で強靭な中空構造のシート。

プロの評価コメント (2)

株式会社 hyappo
建築家/木村 寧生

■採用製品:ツインカーボ・タフネス

AGC製のポリカーボネート板「ツインカーボ・タフネス」は、一般的なポリカーボネート板(厚み約6mm)がプラスチック段ボールのような構造であるのに対し、「タフネス」は約15〜18mmの厚みを持ち、内部に強度を高めるための複雑なハニカム構造(六角形に近い形状)を採用しています。
この構造により、横から光が差し込んだ際に非常に美しい光の透過と反射が生まれ、見る角度や光の条件によっては、虹のような色味が浮かび上がるのも特長のひとつです。実際に複数の製品を比較検討した結果、この「タフネス」が最も美しい光の表情を見せてくれたため、採用に至りました。

事例>光と影でさらに魅力的に!築37年のアール天井リノベーション

an Archi-Lab. 一級建築士事務所
建築家/足立 達哉・鍋島 旦

■採用製品:ツインカーボ®   スタンダード ASマットクリア

 

『校舎裏の家』の寝室の建具に採用したポリカーボネートです。すりガラスのように光を通して、視線をぼやけさせる素材として使用しました。ぼかし方も表面の質感も各メーカーで様々なので、サンプルを取り寄せて比較し、ぼやけ方や近くで見た時の表面感がきれいなものを選びました。断熱性能もあり、ガラスより軽くわれないので建具として取り回しがしやすく、お子さんがいるおうちなどにもおすすめです。

 

事例>床として成り立つ吹き抜け ~光と風が行き渡る校舎裏の家~

この製品を使った他のアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ