プロの住宅レシピ リビングを中心に暮らしをデザインする

衞藤建築設計室
衞藤 翔平

住まいの中心に据えたLDK。

蜜蝋ワックス

杉に囲まれた、優しく温かい空間へ。

キッチン

木でつくるキッチンはオーダーメイド。

庭と室内をつなぐ縁側兼通路。

玄関からポーチ、そしてLDKへ。玄関右手には仕事スペース、左手には住宅スペース。屋根を一体化させることで、異なる空間を「ひとつの家」としてデザイン。

ポーチを奥へ進むと、住まいの中心となるLDKが広がります。さらに奥へ進むと、寝室や子供部屋といったプライベートな空間へ。動線に沿うようにパーソナルな領域が濃くなる設計です。

この住まいでは、動線をシンプルに整理し、できるだけ廊下をつくらず、LDKを住まいの中心に置くことで、自然と家族が集まる団欒空間をデザインしました。
建物をコの字型にすることで、長方形の敷地に対してLDKを中央に配置することができ、自然な家事動線が作れます。無駄なスペースを省きながらも、暮らしの動きに寄り添うレイアウトとなっています。
庭と建物の間に沿うように設けたウッドデッキは、縁側兼通路として動線になりならが、室内外をなだらかにつないでくれます。

さらに居心地の良いものにするために、床材や天井、建具には足触りの心地よい杉を採用するなど、自然素材で住まい全体を包み込みました。
リビングを暮らしの中心に据え、動線をシンプルに整理することで、暮らしやすさと住み心地のよさを兼ね備えた住まいとなりました。

Photo : 野村 和慎

シェアする

採用されている製品

木材防護保持剤|未晒し蜜ロウワックス
有限会社 小川耕太郎∞百合子社
衞藤建築設計室
衞藤 翔平
ここが私の評価ポイント!
自然素材のワックスなのでお子様がいらっしゃる住まいでも安心して採用できます。また、使い方も簡単なので、お客様ご自身でもメンテナンスができますし、価格面でもお手頃で購入しやすいものなので、今後を考えたときに長く使えるのでおすすめしました。
採用製品
ステンレスワークトップ|シゲル工業
シゲル工業株式会社
衞藤建築設計室
衞藤 翔平
ここが私の評価ポイント!
サイズをミリ単位でオーダーする事ができるので、それぞれの空間に合ったキッチンを製作できます。また、トップとシンクのステンレスはシームレスな造りになっているため、無駄な凹凸がなく衛生的です。
採用製品
衞藤建築設計室
衞藤 翔平

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ