プロの住宅レシピ 緑と光を導く──時間の流れをデザインした箱根の山荘

ミナトデザイン1級建築士事務所
湊 弘幸・佐藤 真紀子

深い軒の下に連続する木製サッシが内外を緩やかにつなぐ。手すりを設けず、大きな段状のデッキがゆるやかに視界を広げる設計。

床材

大開口から森の緑と光を取り込むLDK。レンジフードを隠した造作壁やカウンターの高さ調整など、視線を遮らずに構成を保つ工夫が随所に見られる。

天井高を最大限に活かし、光が柔らかく落ちる位置にトップライトを配置。 時間の移ろいを内部空間に映し出すように設計されている。

白く塗装したパイン材の床と、吹き抜けを介した大開口の連続が開放感を強調。1階のウォールナットとの素材対比によって、空間に水平的なリズムを生んでいる。

木製サッシ

窓上の軒の深さを精密に調整し、隣家の視線を遮りつつ柔らかな自然光を取り入れる。寝室全体が森の静寂と共鳴する穏やかな空間となっている。

神奈川県箱根町、芦ノ湖を望む高台に建つ週末住宅。リタイア前のご夫婦が、将来は長く滞在できるようにと計画された別荘です。

山小屋のような木の外観が印象的で、温泉付きの浴室を中心に自然の風と光を取り込みながら心地よく過ごせる空間が整えられています。

見晴らしのよい敷地ながら隣家もあるため、浴室をボリュームの中心に据え、外付けブラインドで視線を遮りながらも光を柔らかく取り込む計画。

温泉の湯に浸かりながら外の緑と風を感じられる開放的な浴室は、この家の象徴的な空間となっています。

外壁は耳付きの板が波打つような表情をつくり、箱根の山並みに溶け込むような存在感を生み、天然素材ならではの艶と深みを引き出しています。

湿気の多い地域性を踏まえ、床下換気や除湿機の常時稼働によって素材の呼吸を保ちながら耐久性を高めています。

擁壁はコンクリートではなく、地域の「箱根積み」を用いて構成し、石の間から山野草が芽吹く柔らかな表情を演出しています。

経年とともに風景に溶け込み、訪れるたびに表情を変える。木と石、光と風が響き合うこの住まいは、季節の移ろいとともに静かに深まっていく時間を包み込み、リタイア後の暮らしをやわらかく受け止めてくれます。

シェアする

採用されている製品

無垢フローリング|株式会社マルホン
株式会社マルホン
ミナトデザイン1級建築士事務所
湊 弘幸・佐藤 真紀子
ここが私の評価ポイント!
1階の床材には、マルホンのクルミ「床暖房対応・無垢フローリング120mm巾・熱処理」を採用。
重厚で落ち着いた色味が空間の基調を支え、吹き抜け越しに広がる緑の風景を引き立てています。無垢材特有の硬さと深みのある質感が足元から安心感をもたらし、床暖房と組み合わせることで、寒冷地・箱根の暮らしに快適さを保てます。
マルホンは品質と安定性に定評があり、トレーサビリティやフェアウッドにも配慮した持続可能な生産体制を整えている印象です。新宿のオゾンビルにあるショールームでは、小さなサンプルを多数並べ、質感や色味を実際に確かめることができことも大きいです。お施主さんにもお勧めしやすく、施工事例もあるというメーカーの信頼性が選択の決め手となりました。
突板ではなく無垢材を選んだのは、表面だけでなく内部まで木の質感が続く“本物の厚み”にこだわったため。防火の観点から薪ストーブを断念した分、足元から温もりを届けるこの床が暮らしを静かに支えています。
採用製品
木製サッシ/アイランドプロファイル
株式会社 アイランドプロファイル
ミナトデザイン1級建築士事務所
湊 弘幸・佐藤 真紀子
ここが私の評価ポイント!
1階LDKと2階の大開口部には、Profile Windowsの木製サッシ「ヘーベシーベ引き込み」を採用。
高さ約2.4mの開口が外の風景を大きく取り込み、線やフレームのノイズを極力抑えることで、森や空の景色を室内に取り込むような一体感を生み出しています。
山小屋風のデザインを希望したお施主さんの意向を受け、細く軽やかに見せるよりも、木の厚みを感じる“どっしりと構える”サッシを選定。素材にはレッドシダーなどの米杉を使用し、木ならではの温かみと高い断熱性能を両立しています。
内部にはアルミ補強を組み込み、柱との取り合いを美しく納める工夫を施しています。結露対策としてペアガラスを標準仕様とし、寒冷地の箱根でも安定した性能を発揮してくれます。
複数社とのやりとりを経て採用を決定しましたが、図面・カタログ・見積もりといった工程を一つひとつ丁寧に進めたメーカーの誠実な対応が、信頼感に繋がりました。
品質・精度・対応のいずれも高水準で、軒下という条件の中で性能を最大限に引き出す設計が求められる製品です。コストや条件に左右される部分はあるものの、木の質感と精度がもたらす存在感は、建築全体の印象を静かに決定づけています。
採用製品
ミナトデザイン1級建築士事務所
湊 弘幸・佐藤 真紀子

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ