プロの住宅レシピ 時代経過を愉しむヴィンテージ空間

リノクラフト株式会社
今泉 幸崇

柱や梁、天井は以前の住宅のものをそのまま使うことで、味わいあるリビングに。

古材に馴染むよう新しいフローリングにはカラ松を採用しオイルで着色。

経年変化する木の存在感が空間を引き立てます。

板床張りの壁と網代天井そのままに吹き抜けもリノベーション。

タイル

リビングから続くキッチンには、厨房機器のステンレスキッチンを採用。オシャレで料理がしやすいキッチンへ。

時代経過を楽しむヴィンテージリノベーションの住宅。
古い住宅が持つ時代の空気感と、お施主様が作り上げた世界観に、プラスアルファを加えた設計を行いました。
板張りの壁や天井の梁、柱などはそのまま残し活かすことで、以前の家主が築いた世界観を受け継ぎました。これに合わせて、フローリングやキッチンのタイルには、風合い豊かで経年変化が楽しめる素材と質感のものを採用。キッチンに設置した棚などには、以前の住宅のフローリング材を再利用し製作。時間が経った木が醸し出す気配が空間の雰囲気を引き立ててくれます。
このリノベーションの背景には、とても古く潰す前提で売られていた中古住宅を「この家なら私の理想に近づけるかもしれない。古くてボロボロだけれど直せばきっと良い家になる」というお施主様の時代への思いと、古き良きものへのリスペクトがありました。住む人の思いを反映させたリノベーションは、次の時代へと引き継がれる新たな価値を住宅に与えました。

シェアする

採用されている製品

タイル・モザイクタイル|名古屋モザイク工業株式会社
名古屋モザイク工業株式会社
リノクラフト株式会社
今泉 幸崇
ここが私の評価ポイント!
このタイルの表情と質感が良く、今回採用しました。採用する場所に応じて「こういう質感、こういう感じのものが欲しい」という要望がよくあります。名古屋モザイクさんは色、サイズ、質感などのラインナップが豊富なので、お客様のニーズに合った製品を提案しやすいです。リノベーション住宅では、タイルを使って様々な世界観を表現できることがとても嬉しいです。
採用製品
リノクラフト株式会社
今泉 幸崇

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ