• 物件
  • 物件
  • 物件
  • 物件
  • 物件

NOMA / 桑原淳司建築設計事務所

「美しい空間や建物を作る」。私たちは誰が見ても美しいと感じる空間や建物を創り続けたいとの考えを基本に、新築住宅や各種リノベーション、店舗設計などを行っております。


住所: 兵庫県西宮市山口町香花園8-57

TEL : 078-940-4317
E-mail :info@noma-kuwaharaarchitects.com
URL : https://www.noma-kuwaharaarchitects.com/

土地探しも相談可能

関連ページ

作品集

物件

■ 西登美ヶ丘の家

3つの箱で構成された家。それぞれがずれながら繋がっていて、空いたスペースが庭になっています。
敷地の奥、南側のデッキ部分には水盤が設けられていて、日中は水盤に反射した太陽の光がリビングの天井にゆらゆらときらめき、風や雨の日には水紋が現れ美しい模様を見せてくれます。
リビング・ダイニング・キッチンはあわせて34畳の広さで天井高さは2.6m、水盤とデッキに段差なくつながっていて広がりを感じることができます。階段下の窓辺の机は家事をしたり子供が勉強したりして過ごせるスペースとなっていて、その向こうの奥まったところに落ち着いたキッチンがあります。
どこにいても緑が見える家になりました。

 

Photo : 大竹央祐

■ 朝霧の家

兵庫県明石市の閑静な住宅街に建つ平屋。クライアントが「香...

■ 甲子園口の家

敷地は、約90年前から存在する歴史ある商店街のほど近くにあ...

■ 香花園の家

兵庫県の有馬温泉のほど近く、閑静な住宅街に建つ設計者の自...

プロの住宅レシピ

プロの住宅レシピ

■ 完全収納で生活感を感じさせない、スタイリッシュなキッチン

こちらは自宅兼事務所ということもあり、生活感を感じさせない工夫をしています。
いちばん生活感が出やすいキッチンは、大型収納を設置することで、全て収納しています。
収納の上部のルーバー部分にはエアコンを設置しています。エアコンを黒く塗るひと手間を加えることで、扉の羽板の隙間からもエアコンをほぼ感じさせません。

右下には冷蔵庫や炊飯器等の電化製品を収納しています。家事がしやすいよう、垂直に開けた扉を奥へ押し込んで収納できる垂直収納扉にしています。炊飯器からの蒸気や電化製品の熱対策のため収納内部に換気扇を設置しました。

そして、左下は食器や食材用の収納棚になっています。

またキッチンの存在感を抑えるため、あえてレンジフードを付けていません。代わりにキッチン用の換気扇を天井に付けることで、レンジフードの圧迫感もなく、スッキリとしたスタイリッシュな空間に仕上がりました。

■ 住宅全体の世界観を大切にした、主張しないトイレ

こちらの住宅では住宅全体の世界観の統一を大切にするため、...