• 物件

一級建築士事務所co-designstudio

木、土、鉄などの作家と協働で暮らしを中心とした住宅の設計を行っています。見た目のデザインだけでなく、その地域に根ざした環境に合わせ、デザインと性能を両立させた建築をつくる暮らしをつくる建築事務所です。


住所: 埼玉県草加市八幡町935-4シェアアトリエつなぐば2F

TEL : 048-911-8900
E-mail :kojima@co-designstudio.jp
URL : https://co-designstudio.jp

作品集

物件

■ 本と土間の家

クライアントとは自分のこれまでのつながりを辿って巡り合った、赤い糸で結ばれていたかのようなご縁から始まりました。

ご夫婦とも自分と同年齢、お子様2人の4人家族の住宅です。
クライアントからは、「本」、「本屋」、「不便な子供部屋」というご要望をいただきました。

ご主人が多くの本を所持しており、それを所蔵する本棚と将来的にその本を販売したり閲覧できるような小さな店舗ができるような空間を望んでいました。
奥さまも木の玩具などを多数お持ちだったので、様々な場所に本や玩具があるのが自然なような空間にしていこうと思いました。

アプローチからコンクリートの土間で一体につながる玄関を入ると、さらに土間が広がりそこには吹き抜けまで伸びる木々と壁一面の本棚があります。
外部に庭を作るスペースがないのと、自然に囲まれた空間で過ごすことができたら気持ちが良いなということから計画をしましたが、
実際に植栽スペースは南側に大きな開口部があり、そこから入ってくる風はとても気持ちが良いものとなりました。
ご家族の皆さまもこの土間での生活をとても楽しまれています。

冬場には土間にあるペレットストーブに大きなヤカンや鍋料理を置いて暖をとりながら過ごすことが可能です。
ストーブの熱や南からの日射も入ってくるので土間に熱を蓄えて、冬場でも快適な土間生活が過ごせます。

 

2階には1階の土間に面して吹き抜けがあり、読書ができるカウンターが設けられています。
この家には各所に本棚となる棚が設けられており、空間によって置く本が分けられており、場所、時間帯で利用範囲が変わっていきます。

また、決して大きな敷地ではないためなるべくコンパクトに、しかし、自分たちの趣味を楽しめる空間はしっかりととれるように子供部屋は極力小さくしました。
ご夫婦とも子供たちはいずれ家を出て独立していくという考えのもと、子供部屋は最低限の大きさで、不便で子供たちも早く家を出たいと思うように(笑)、
2人で4帖程度の大きさとしました。

 

今後、時間の経過と共にさらに使い方に変化が起こっていくでしょう。

 

PHOTO: 金田幸三

■ カーサ・コンコルディア

メキシコ人のご主人と日本人の奥さま、10代のお子さま2人の4...

■ 土間を楽しむスキップフロアの家

アウトドア好きのご夫婦のために、普段からキャンプしている...

■ 通り土間のある家

玄関から庭までをつなぐ大きな通り土間がある住宅。計画地は...

■ 白の家

周りが畑に囲まれた場所に立つ白い家である。クライアントの...

■ 築60年の角地に建つ家

PHOTO: 金田幸三

プロの住宅レシピ

プロの住宅レシピ

■ 暮らしを豊かにする室内植栽スペース

『本と土間の家』では室内に植栽スペースを設けました。 施主の方からは自然とつながるような暮らしをしたいという要望がありました。しかしスペース的に、庭をとることは難しく、自然を感じられるような室内空間を設計することとしました。玄関からつながる土間スペースに本物の木々を植え、その南側に大きな開口部を設けています。そこから入る風は木を伝って清々しい空気を運んできます。ちなみに外には隣家の畑があり、借景としてより自然との繋がりを感じさせてくれます。植栽スペース横の踏み石は、窓の外まで繋げて空間の連続性が生まれるように意図しました。 建具もよりなじませるため木で造作し、断熱ブラインドをつけて性能面をカバーしています。このように庭を設けるのが難しい場合でも、自然を感じる空間を持つことは可能です。理解しておくべき点としては、コンクリートの鉢のような形で土間に植栽スペースを設けるので、水抜きの穴などから虫が入ってくることはあるということです。そういった手入れも含め本物の木々の存在を楽しめる方にはおすすめできるアイデアです。

■ 癒しの空間、青森ひばに包まれた浴室

家をつくる際に予算の問題などもあり、浴室に関してはユニッ...