プロからの採用率を誇るミンタ。スクエア型とラウンド型を展開。各型で寒冷地仕様もあり【ミンタシリーズ】

まるでインテリアのように空間に溶け込むカラーも。上質な「黒」が高級感を演出。【ミンタダーククローム】

他、ヘッド引出機能はもちろん、ハイグレードタイプ、カラー、上部レバータイプなど、種類多数ご用意。

世界初、電解水素水・浄水・酸性水の出る混合栓。ヘッドも引出可能で機能重視の方へおすすめ。【グラシア】

グローエのクロームメッキは均等なクロームの層が深みある光沢をもたらし、輝きが長く持続します。

プロによる実名口コミ

5

河浩介建築設計室

建築家 / 河 浩介

2022年06月28日

グローエが昔から提供し続けている定番水栓をキッチンや洗面などで採用しています。
まずデザインが美しく、それでいて主張し過ぎないのがいい。
毎日使うものだけに、造りがしっかりしていてほとんど故障しないことも採用する大きな理由です。
何十年と使っていると中の部品などは交換する必要がありますが、定番アイテムだと部品在庫がいつまでも揃っているのも安心感があります。


アトリエm

建築家 / 守谷 昌紀

2022年06月28日

キッチン水栓でよくセレクトします。押しつけがましくないデザインが気に入っています。
長年ヨーロッパで高い支持を受けてきたことも、後押しの材料になるでしょうか。
キッチンがリビングダイニングに進出してきてからは、目立ちずぎず、美しいものをやはり重宝します。
デザインだけでなくタフなことも水栓には必須条件だと思うのが、よく採用する理由だと思います。

アトリエスピノザ

建築家/井東力

2022年06月28日

上馬の家のキッチンにミンタを採用しました。やはりデザインが美しいですし、見た目ばかりでなく機能面もきちんとしています。建築家の業界では「グローエ」といえば、昔から有名で品質やブランドにも定評があり、安心感があります。

ショセット建築設計室

建築家/伊藤 康行

2022年06月28日

港北の家のキッチンで採用 /Photo:(c)樽井利和

キッチンでミンタを採用しました。他にも多くの住宅で採用しています。デザイン性と機能性が素晴らしいと思います。
ハンドルの操作感が日本製より重厚感があり、加減がしやすくとても使いやすいです。この操作感はずっと継続しておいてほしいです。

佐賀高橋設計室

建築家/髙橋正彦

2022年06月28日

店舗併用住宅のキッチンにミンタを採用しました。デザインがすっきりと美しく、それでいてこのデザインのクラスにしては、手ごろな価格だと感じます。キッチンや洗面室の水栓は使用頻度も高いので、将来的なことを考えると耐久性やメンテナンスに関する安心度は見逃せません。設計をやっている人間であれば、グローエは昔から当たり前に知っているブランドですので、信頼性という意味でも全く問題はないと思います。ただ、最終的には施主の理解・GOがないと採用に至らないことも多く、はじめてこちらのメーカ名を耳にするようなお施主様は、主にメンテナンスやアフターの事が心配で、最終的に国内メーカーに傾く方が多いのも事実です。今以上にグローエのブランドが一般的に周知され広まっていけば安心される方も増え採用されるようになると思います。個人的には、水回りが格好よくまとまるので毎回採用したい気持ちです。

製品PR・特長

「ミンタシリーズ」は、端正なフォルムが自然な佇まいで、どのようなキッチン空間にもなじみ、プロユーザー様からも高く評価されています。
ハンドルの操作感は、軽すぎない独特の重厚感により、吐水止水の加減もしやすく、使い手にとって最高の快適さを発揮します。
採用実績のある設計・デザイン事務所の方からは、「まずはミンタをお客様へ推薦する」「デザインと品質のバランスが優れていて、安心して採用できる」「弊社の定番となっている」とのお声も多数いただきます。

他の人気製品

この製品をチェックした方は、他にもこんな製品をチェックしています