「ラスティックフェイス」
天然木突板6樹種を揃えた上質なフローリング
¥37,000/坪(¥11,212/㎡)
1件
- 型番
「クス」「アカシア」「ウォールナット」「ブラックチェリー」「エルム」「セン」の6樹種があります。
- カラー
ホームページでご確認ください。
プロによる実名口コミ
1件
2023年11月09日
表面が本物の木(突板) のフローリングです。
化粧シートフロアは表情が画一的になり、無垢材だと価格が高く(追加の大工手間代含めて)、傷もつきやすくメンテナンスの手間もかかるということで、両者の間を取って突板のラスティックフェイスを採用しています。メンテナンスもほぼ不要で扱いやすいです。(使い方によって当然メンテナンスは必要ですし、表面は本物の木(突板)なので経年変化もあります。
表面は本物の木の表情を出しながら、機能的には無垢より汚れや水が染み込みにくいので、バランスを考えた家づくりには欠かせないアイテムです.
安い、粗悪、格好が悪いものは今の時代にはあまり適していないので、少し価格が上がっても良い製品を入れて、「ちょうどいい」バランスがとれた、納得いただける家づくりのためにも、お客様へ提案しており、ご採用いただいてます。
同時期に、1件は化粧シートフロアの住宅、もう1件はラスティックフェイスを採用した住宅を建てたことがあり、お客様に見比べていただいたことがあるのですが、殆どの方がラスティックフェイスを採用した家が良いという答えでした。
建築士である私が言うだけではなく、施主様からの満足の声もあるので、提案や採用する際にも説得力が増します。
製品PR・特長
天然木突板の織りなす繊細な風合い、時の積み重なりを感じる上質感。
あたたかみがありながら、洗練された空間をデザインするラスティックフェイス。
「クス」「アカシア」「ウォールナット」「ブラックチェリー」「エルム」「セン」の6つのデザインに、1本溝、2本溝タイプをご用意。
インテリアの主役として、多種多様なニーズにお応えしています。