独自技術「アクアソイル工法」を使った屋上緑化と造園工事
ご予算に応じてご提案させて頂きます。(カタログ・技術資料もご用意しています)
2件
- 型番
- 公式HPをご覧ください。 
- カラー
- 公式HPをご覧ください。 
プロによる実名口コミ
2件

2025年10月17日
■採用製品:アクアソイル
屋根の芝生には株式会社イケガミの「アクアソイル」を採用。人工の土を使用し、軽量なため屋根構造への負担を最小限に抑えられるのが特徴です。
当時は国内でまだ1例しかなかった段階で導入され、協力的な対応をしていただいたことで実現しました。
従来の屋上緑化は金物や大掛かりな設備が必要でした。対してアクアソイルはストッキング状の細かい生地に土壌を詰めて敷き並べる工法で、芝生だけが屋根に直接乗っているような軽やかな仕上がりを実現できます。
この導入をきっかけに「屋上緑化といえばこの製品」と言えるほど評判が広がりました。
日々の手入れは庭と同じく水遣りだけでよく、やがて自然に他の草も育ち始めます。
芝生による断熱効果で快適性と建物性能を同時に高め、暮らしの選択肢を広げる屋上緑化の好例となりました。
事例>遊び心と安らぎが響き合う──芝生屋根の建築家住宅

2022年06月28日
 
                    
                   
                                          
イケガミさんは、難しいお願いをしても「できる方法を考えてみましょう」と言って真剣に考えて提案してくれます。設計者や施主の想いを驚くほどの素晴らしい形で実現してくれるので、いつも感嘆させられています。
日本のパイオニアでもある屋上緑化技術に加えて、独自の造園技術を併せ持ったイケガミさんだからこそだと思います。
また、弱った植物に対して愛情をもって再生されていることにも頭が下がりますし、何よりスタッフの方々がいつも前向きでありながらも謙虚な姿勢がいいですね。会長が開発した類まれなる技術と困難をものともしない前向きな姿勢、そして社長始めスタッフの謙虚な人柄・・・これらが相まっているからこそ、多くの建築家や施主がイケガミさんの仕事に全幅の信頼を置いているのでしょう。
製品PR・特長
独自技術「アクアソイル工法を使った屋上緑化と造園工事を全国で展開するイケガミ。
アクアソイル工法は、必要な水を蓄えて不必要な水を吐き出す、植物が健全に育ちやすい環境を保つ人工地盤で、自然本来の力や特性を利用することで、設備の力に頼った従来工法の問題を解決します。ライフサイクルコストに優れ、ローコストで屋上の緑化を実現し、都会の緑を拡げています。





 
                 
                