プロの住宅レシピ 三世代をつなぐ、もうひとつのリビング「中庭」

ai建築アトリエ
岩本 愛 

開放感にあふれた住まい。中庭のデッキは第二のリビング。

左側には各個室、右側にはLDK。中庭を介してLDKにも光が届く。

部屋と中庭のデッキは段差がなくシームレスにつなぐことで安心して過ごせる。

リビングの大開口からつながる中庭

三世代が一緒に暮らす住まい。
おじい様が幼いころ住まわれていた、約240坪という広大な敷地は、今回の建築計画当時、空地になっていました。その広さをどう活用するかが大きなテーマでした。そこでこの住まいでは、敷地のゆとりを活かし、ビルトインガレージも備えた、のびのびと暮らせる平屋を計画しました。

まず、三世代はそれぞれのライフスタイルは活動の時間帯が異なるため、お互いにあまり気を遣わずに暮らせるよう配慮しました。
住まいの中心には大きなデッキの中庭を設け、個室やリビングが中庭を囲うように配置。中庭を介してどの部屋も南側に面するよう計画したことで、光と風が通る居心地のよい空間としました。
デッキの中庭を介してリビングと個室がシームレスにつながるので移動も便利です。
中庭は、おじい様が日向ぼっこをしたり、釣った魚を捌いて焼いて食べたりと、自由度の高い使い方ができる第二のリビングとして、暮らしに寄り添います。
また、段差を極力なくし、ケガのリスクにも最大限配慮しました。

三世代がそれぞれの時間を大切にしながらも、自然と集まれる中庭はこの平屋の大きな魅力です。

シェアする

採用されている製品

ai建築アトリエ
岩本 愛 

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ