プロの住宅レシピ 既存の建具を活かした、レトロ感漂う洗面所

エコリコデザイン一級建築士事務所
武藤 重則
タイル

もともとは部屋だった場所を、洗面所へとリノベーション。
既存の建具を活かし、懐かしさとやさしさが漂う洗面所へと生まれ変わりました。
もともとあった障子はそのまま活かし、障子紙のみを取り除いて建具を再利用。一方にはアンティークガラスを、もう一方には鏡を入れた引き違い戸とすることで、レトロな雰囲気と実用性を両立しました。引き戸の位置を動かすことで換気がスムーズに行え、鏡も必要に応じて移動できます。
モザイクタイルをあしらった洗面台は、昔の銭湯のような、かわいくて、どこかほっとするレトロ感漂う場所となりました。

シェアする

採用されている製品

エコリコデザイン一級建築士事務所
武藤 重則
ここが私の評価ポイント!
マットな質感で光沢が少なく、古家の雰囲気にも馴染むレトロな雰囲気をもったタイルです。レトロな雰囲気が好きな方、キッチンや洗面台等の水回り空間におすすめです。
採用製品
エコリコデザイン一級建築士事務所
武藤 重則

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ