

プラナビは素敵な住まいを作るヒントを
たくさん集めた情報サイトです。
まだ見ぬマイホームをなんとなく夢みる人も
これから実際に家を建てる人も
自分自身の“好き”を見つけることが
実現への第一歩になります
建築家などのプロが設計する家には
たくさんの工夫が隠されています。
暮らしをブラッシュアップしてくれる
アイデアや製品情報を紹介しています。
建築家や工務店,キッチンプランナーなど
住まいのプロが実際に住宅に採用した評価の高い
製品情報のみを厳選掲載。
プロ目線の本気の実名口コミを参考にしていただけます。
【住宅レシピ 紹介製品】
フローリング
【住宅レシピ 紹介製品】
セメントの質感を生かし一枚として同じものがない素材「SOLIDO」
建築家と家を建てるというのはまだまだ未知の世界…
なのかもしれません。
だからこそ聞いてみたい
「建築家と家づくりをした人たちの本音」
実際に建築家と家を建てた施主様のお宅に
編集部スタッフがお邪魔して直接インタビューしました。
家を設計するだけでなく,
家族の住まい方を提案し実現してくれる。
そんな素晴らしい建築設計事務所を多数紹介しています。
「人生で最大の出費を託すのが工務店なのに
客観情報やレビューがない」
多くの方々からのそんなお声にお応えするのが
「評価の高い工務店」です。
プロである建築家が自信を持って推薦する工務店だけを
評価コメントと共に掲載しています。
家づくりは人生最大のイベントの1つ。
モデルハウスを見て家を“買う”人は多いですが
家を“創る”ことにも目を向けてみるのはいかがですか。
家だけでなく,暮らし方を提案できる建築家と創る
家のアイデアをプラナビから発見してみてください。
宇治川大園建築設計事務所
建築家/宇治川 和樹・大園 未来
■採用製品:REAL IRON / OXIDISING PATINA(リアルアイアン / 酸化剤) 『アサハウス』で採用した本物の鉄片を含んだ塗料です。酸化剤と錆止めを使って好みの風合いに仕上げられます。施主の方が愛着を持てる家になるように、一緒に塗ると決めていた壁面に使用しています。様々な塗料のサンプルを試し塗りしてみて、好みの風合いと施主の方でも扱いやすいものを探してたどり着いた製品です。 事例▶愛着の湧く家 ~住む人の手仕事が活きた壁面~
もっと見る井戸健治建築研究所
建築家/井戸 健治
■採用製品:オーダーメイドキッチンどんなデザインにも柔軟に対応してもらえる点が決め手となり、今回採用しました。既製品では物足りない方や、オーダーメイドのキッチンを求めている方におすすめです。事例>暮らしの質を高める、ヒカリを設計した住まい
もっと見る岸本姫野建築設計事務所
建築家/岸本将太
『大正の家』ではキッチンとダイニングテーブルが一体となった設計を行い、キッチンマインドさんにオーダーしました。かなり大ぶりで、天板は3枚に分割していますが、実はここまで分割しないで作製することも可能だそうです。今回は搬入の都合で3分割になりました。やりたいことを実現してくれるオーダーキッチンメーカーでとても信頼しています。
もっと見る