プラナビは素敵な住まいを作るヒントを
たくさん集めた情報サイトです。
まだ見ぬマイホームをなんとなく夢みる人も
これから実際に家を建てる人も
自分自身の“好き”を見つけることが
実現への第一歩になります
建築家などのプロが設計する家には
たくさんの工夫が隠されています。
暮らしをブラッシュアップしてくれる
アイデアや製品情報を紹介しています。
建築家や工務店,キッチンプランナーなど
住まいのプロが実際に住宅に採用した評価の高い
製品情報のみを厳選掲載。
プロ目線の本気の実名口コミを参考にしていただけます。
【住宅レシピ 紹介製品】
ロハスウォール(漆喰・珪藻土)
【住宅レシピ 紹介製品】
高機能畳、セキスイ畳「MIGUSA」
【住宅レシピ 紹介製品】
テーブル OW449 カール・ハンセン&サン
デザイナー Ole Wanscher
OW449 | Colonial Coffee Table | 60x60
【住宅レシピ 紹介製品】
無垢フローリング
建築家と家を建てるというのはまだまだ未知の世界…
なのかもしれません。
だからこそ聞いてみたい
「建築家と家づくりをした人たちの本音」
実際に建築家と家を建てた施主様のお宅に
編集部スタッフがお邪魔して直接インタビューしました。
家を設計するだけでなく,
家族の住まい方を提案し実現してくれる。
そんな素晴らしい建築設計事務所を多数紹介しています。
「人生で最大の出費を託すのが工務店なのに
客観情報やレビューがない」
多くの方々からのそんなお声にお応えするのが
「評価の高い工務店」です。
プロである建築家が自信を持って推薦する工務店だけを
評価コメントと共に掲載しています。

家づくりは人生最大のイベントの1つ。
モデルハウスを見て家を“買う”人は多いですが
家を“創る”ことにも目を向けてみるのはいかがですか。
家だけでなく,暮らし方を提案できる建築家と創る
家のアイデアをプラナビから発見してみてください。
村田淳建築研究室
建築家/村田淳
フローリングを中心に、パネルや断熱材、滑り止めオイルも扱っている会社です。規模は大きくありませんが、サンプルをすぐに準備してくれたり、カタログにはない塗装のフローリングも用意してくれるなど、機動力高く丁寧に対応してくれます。施工後のトラブルは少ないですが、発生した場合にも迅速丁寧に対応してくれ信頼しています。事例▶訪れる人を癒す庭事例▶緑でリンクする二世帯コートハウス
もっと見る河野建築設計室
建築家/河野敬二
■採用製品:アーキスペックフロアーAサニタリー用石目柄ホワイトオニックス特に汚れが気になる場所でよく採用しています。特に目地が少ないものは、掃除がしやすいので、良いと思います。事例>汚れ防止と掃除のしやすさを徹底した製品選びで、理想の真っ白なキッチンを実現!
もっと見るタクタク一級建築士事務所
建築家/武田邦康
■採用製品:インテリアモザイクニュアンス(品番/IM-25P1/NY1H)25mm角のモザイクタイル。300mmのネット張りで施工性が高く、色バリエーションも豊富な製品です。事例▶中庭に面した気持ちの良いホテルライクなバスルーム
もっと見る