プラナビは素敵な住まいを作るヒントを
たくさん集めた情報サイトです。
まだ見ぬマイホームをなんとなく夢みる人も
これから実際に家を建てる人も
自分自身の“好き”を見つけることが
実現への第一歩になります
建築家などのプロが設計する家には
たくさんの工夫が隠されています。
暮らしをブラッシュアップしてくれる
アイデアや製品情報を紹介しています。
建築家や工務店,キッチンプランナーなど
住まいのプロが実際に住宅に採用した評価の高い
製品情報のみを厳選掲載。
プロ目線の本気の実名口コミを参考にしていただけます。
【住宅レシピ 紹介製品】
ロハスウォール(漆喰・珪藻土)
【住宅レシピ 紹介製品】
DIC フネン(不燃化粧板) ソリッドカラー
建築家と家を建てるというのはまだまだ未知の世界…
なのかもしれません。
だからこそ聞いてみたい
「建築家と家づくりをした人たちの本音」
実際に建築家と家を建てた施主様のお宅に
編集部スタッフがお邪魔して直接インタビューしました。
家を設計するだけでなく,
家族の住まい方を提案し実現してくれる。
そんな素晴らしい建築設計事務所を多数紹介しています。
「人生で最大の出費を託すのが工務店なのに
客観情報やレビューがない」
多くの方々からのそんなお声にお応えするのが
「評価の高い工務店」です。
プロである建築家が自信を持って推薦する工務店だけを
評価コメントと共に掲載しています。

家づくりは人生最大のイベントの1つ。
モデルハウスを見て家を“買う”人は多いですが
家を“創る”ことにも目を向けてみるのはいかがですか。
家だけでなく,暮らし方を提案できる建築家と創る
家のアイデアをプラナビから発見してみてください。
いのはな建築事務所
建築家/鈴木 宏昌
■採用製品:MELTデザインが特徴的で、更にあかりの色も特徴的なので面白い製品です。今回はお施主様がお気に入りだったことから採用に至りました。特にモダンなデザイン、こだわりのデザインをご希望の方おすすめできる製品です。事例>奥まりを活かして、キラキラ遊び心のあるキッチンリノベ
もっと見るタナベアツシデザインオフィス
建築家 田邊 淳司
タイル文化に長い伝統を持つイタリアのブランドであるマラッツィさんは豊富な経験と多彩な知識を持ち、提供するデザインも実に素晴らしい。中でも磁器にプリントされたマイストーン・チェッポディ グレシリーズは、そのプリント精度の高さに驚きます。凹凸に合わせてイタリア特有の石 チェッポディ グレがプリントされているのですが、石の質感が忠実に再現されていて一目見ただけではタイルとは見えず、本物の石となんら変わりません。マラッツィジャパン・スタッフの方々の対応も丁寧かつスムーズな ので、とても安心感があります。
もっと見る株式会社 小林真人建築アトリエ
建築家 / 小林眞人
欄間といえば木製のものが一般的ですが、こちらは不燃材を削り出して、欄間の要素を組み込んだデザインパネルです。オリジナルパターン・塗装での製作も可能で、「和」のテイストだけでなく「洋」のデザインの箇所に使用してもマッチします。不燃材を使用しているので住宅・商業施設など場所を問わずおすすめできる製品です。
もっと見る