プラナビは素敵な住まいを作るヒントを
たくさん集めた情報サイトです。
まだ見ぬマイホームをなんとなく夢みる人も
これから実際に家を建てる人も
自分自身の“好き”を見つけることが
実現への第一歩になります
建築家などのプロが設計する家には
たくさんの工夫が隠されています。
暮らしをブラッシュアップしてくれる
アイデアや製品情報を紹介しています。
建築家や工務店,キッチンプランナーなど
住まいのプロが実際に住宅に採用した評価の高い
製品情報のみを厳選掲載。
プロ目線の本気の実名口コミを参考にしていただけます。
【住宅レシピ 紹介製品】
ロハスウォール(漆喰・珪藻土)
【住宅レシピ 紹介製品】
デコスファイバー(断熱材)
建築家と家を建てるというのはまだまだ未知の世界…
なのかもしれません。
だからこそ聞いてみたい
「建築家と家づくりをした人たちの本音」
実際に建築家と家を建てた施主様のお宅に
編集部スタッフがお邪魔して直接インタビューしました。
家を設計するだけでなく,
家族の住まい方を提案し実現してくれる。
そんな素晴らしい建築設計事務所を多数紹介しています。
「人生で最大の出費を託すのが工務店なのに
客観情報やレビューがない」
多くの方々からのそんなお声にお応えするのが
「評価の高い工務店」です。
プロである建築家が自信を持って推薦する工務店だけを
評価コメントと共に掲載しています。

家づくりは人生最大のイベントの1つ。
モデルハウスを見て家を“買う”人は多いですが
家を“創る”ことにも目を向けてみるのはいかがですか。
家だけでなく,暮らし方を提案できる建築家と創る
家のアイデアをプラナビから発見してみてください。
アトリエイタガキ
建築家/板垣光星
■採用製品:こなみいたシームレスな天井表現を目指すために、nojimokuの「こなみいた」を採用することで、空間に奥行きと連続性をもたらすことができました。このリビングでは幅広の波の「割付35」を使用。見る角度によって印象が変わる点も魅力です。 ブランジュ塗装の落ち着いた色味が空間に上品さを加えました。事例>長いアプローチから開放的なリビングへ。外とつながる暮らし
もっと見るFLAMP DESIGN
建築家/櫻井 朗
他のキッチンとは違い足元が浮いた構造になっており、スタイリッシュで軽やかな印象を与えてくれます。独特な柄が個性を引き立ててくれ、凹凸のあるステンレスのワークトップが独特な質感と高級感を感じさせます。事例>壁面収納でリビングを最大限に活用
もっと見る草木建築室
建築家/中村 直美・新太郎
LDKに配した壁左官は、国産の天然素材・ロハスウォールを採用しました。使いやすい漆喰材で、コストバランスも良かったです。味わいがある柔らかな風合いに仕上げることができます。光などで表情も変わり、雰囲気ある空間を生み出してくれます。
もっと見る