▼ 続きを読む

【木の匠集団 中東】「あっ、これ見たことがある!」日本全国から海外まで、あらゆる木造建築を手掛ける集成材のプロフェッショナル

株式会社 中東
2020/05/28
建設資材すべて 木材 匠/プロのアドバイスすべて 匠・スゴイ職人
【金沢駅東広場 つづみ門】 所在地:石川県金沢市広岡 設計:(株)トデック |延べ床面積:300.00㎡

集成材とは、小さく切り分けた木材を乾燥させ、接着剤で組み合わせた「人工」の木材です。
強度や品質が安定しているので、扱いやすく、よく乾燥されているので無垢材に比べて割れや反りが出にくいのが特徴です。

昭和43年に木材会社として発足した「中東(ちゅうとう)」は、創業者(現会長)小坂義春氏が、ヨーロッパ視察の際に集成材で造られた木造建築の素晴らしさに魅せられたことから「ただの木材会社ではなく、他ではやらないものをやろう」という掛け声の下に、集成材のプロフェッショナルとしての道を歩むことになりました。

以来、半世紀近くに渡って集成材を扱う技術を磨き続けてきた中東は、今では木造建築を手掛ける多くの建築家にとって欠かすことのできないパートナーとなっています。


木の性質や木造建築を知り尽くしたスタッフが、建築家の設計意図を理解した上で貴重なアドバイスをしてくれることは無論のこと、時には「建物のバランスや将来のことを考えた末に、建築家や施主にNGを出させて頂くこともあります(宮越常務)
 
こうした筋の通った姿勢が、多くの建築家から「本当に信頼できるし、得難い存在」と言われている所以でしょう。

「木の匠集団」を支える3本の矢

中東が、集成材のプロフェッショナルとして日本でも抜きん出た存在と言われている理由は3つあります。

1つめは、木を知り尽くした上に最新のITを使いこなせる専門技術者の育成に力を注いでいることです。

社員総数50名のうち20名が専門技術者という「匠集団」を作り上げるために、技術者は木の種類や性質を知ることはもちろん、同じ種類でも育つ環境や陽の当たり方によって一本一本異なる「木」の特質を正確に把握するとともに、建築構造についても深い理解を得ることが要求されています。

その上で最新のIT機器を使いこなす能力も求められ、一人前になるまでに最低10年はかけて「木のプロフェッショナル」を育成しているのです。

【日本ユニセフ協会保育園・幼稚園再建支援プロジェクト あさひ幼稚園】 所在地:宮城県本吉郡南三陸町志津川  設計:(株)手塚建築研究所|延べ床面積:211.99㎡
建方作業 
2つめは、最新技術を積極的に導入していること。匠の技は人間の力だけで生まれるとは限りません。最新技術を導入することで、複雑な形状加工なども素早くできるようになり、結果として木の魅力を最大限に引き出した建築を生み出すことにつながっています。

「建築家や施主の要望に応え続けるためにも、最新技術と人間の技を融合させることで木造建築の可能性を徹底的に追求したいのです」と、宮越常務はそう語ります。
 

3つめは、自前の施工チームを全国に組織し、設計から施工までの一貫体制を敷いていることです。

いくら優れた設計で素晴らしい製品を作り上げたとしても、現場がそれを最大限に活かすことができなければ建築に魂が入りません。全国での施工に対応できるように、技術者同様に施工チームの育成にも心血を注いできたことが中東の評価を大きく高めてきたと言えるでしょう。

海外での実績も数多い中東ですが、海外現場へも自前の施工チームが必ず出向いて「匠の技」を披露しています。


「木の良さを知ってもらい、木の可能性を徹底的に追及していくことで、もっともっと都市部に木造建築を増やしていきたい」というのが中東の大きな目標です。

社内風景
クイズにチャレンジする クイズにチャレンジする

私が推薦します

手塚建築研究所 建築家 手塚 貴晴+手塚 由比さん
手塚建築研究所 建築家 手塚 貴晴+手塚 由比さん

昨今、木を使った建築が増えていますが、私には、その多くが木を「素材」としてのみ捉えているように思われるのです。中東さんは、木を単なる素材として扱うのではなく、生物でもある「木」と「対話することがで・・・

もっと読む >
企業情報
会社名
株式会社 中東
ホームページ
http://www.chuto.jp/
学校、病院、役所・ホールなど公共建築物の建物に占める「木造」の 割合はいくつでしょう?

中東が「集成材のプロフェッショナル」と呼ばれる大きな理由は3つ。

「木を知り尽くした技術者の育成に力を入れていること」「設計から施工までの一貫体制を敷いていること」「〇〇〇〇を積極的に導入していること」

クイズ 残念… 不正解です もう一度チャレンジする クイズ
正解です!
クイズ
学校、病院、役所・ホールなど公共建築物の建物に占める「木造」の 割合はいくつでしょう?

中東が「集成材のプロフェッショナル」と呼ばれる大きな理由は3つ。

「木を知り尽くした技術者の育成に力を入れていること」「設計から施工までの一貫体制を敷いていること」「〇〇〇〇を積極的に導入していること」

クイズ 残念… 不正解です もう一度チャレンジする クイズ
正解です! クイズ
  • この記事をシェアする
  • facebook