左官材として調湿効果が高く、健康志向の住宅にも問題なく採用できます。 総輸入元のブルーモンタナさんが責任施工され、丁寧な仕上には、いつも感心しています。ベースの色はどれもセンスがよく落ち着いた雰囲気を演出できますし、特注色をお願いすることも可能です。 高級感あふれる質感なので施主さんの満足度も高いですね。責任施工されるので職人さんの手がいっぱいの時は待たなければなりませんが、待ってでも採用したい素材です。
閉じる-
キッチン
-
家具・インテリア
-
家電
-
建設資材
-
水回り製品
-
照明
-
建具・窓回り
-
パーツ
-
自然素材
-
空調/換気
-
DIY
-
エクステリア/造園・庭
-
防災・防犯
-
匠/プロのアドバイス
-
お家で楽しむ
-
イベント
-
その他
珪藻土や漆喰を超えた塗り壁 ラ・クレセンテ

今から6500万年前に形成されたロッキー山脈で切り出されたライムストーン(石灰岩)をベースに、天然素材だけで創られた内装材が「ラ・クレセンテ」です。
左官職人だった青山佳浩さんがアメリカ・シアトルで修行をしていた際に「ラ・クレセンテ」に出会いました。その美しい仕上がり、優れた機能性、そして環境に特に厳しいアメリカにおいて、米国食品医薬品局から認証を受けている安全性など、それらの魅力に惚れ込み、1997(平成9)年に帰国後、株式会社Blue Montanaを立ち上げました。
多孔質で保水性・調湿性に優れたライムストーンは、欧米で「夏涼しく、冬暖かい住まいを創る内装材」として知られていますが、数多くの高級住宅や一流ホテルで採用されている理由に、上質で見る者を惹きつける仕上がりの素晴らしさがあります。
シンプルモダンに調和する上質な仕上がり
珪藻土など多くの塗り壁材はザラザラした感触が持ち味でもあり、どちらかと言えば和風建築向きと感じる方も多いのではないでしょうか。
ラ・クレセンテの壁は粒子が小さくキメ細やかなのが特長で、優しい雰囲気を漂わせた上質な仕上がりになり、シンプルモダンの住宅に合う塗り壁です。
照明が壁にあたることで微妙な陰影が生まれ、夜になると雰囲気のある空間を演出してくれ、昼も夜も壁そのものが優れたインテリアになる、それが多くの建築家やデザイナーを惹きつけている要因です。


安全・安心を届けるラ・クレセンテ
ラ・クレセンテは、素材にホルムアルデヒドやトルエン・キシレンなどが含まれておらず、繊維質を含まないことからハウスダストも排出しません。
多孔質素材で、自ら呼吸する壁なのでカビも生じにくく、調湿・脱臭・滅菌効果にも優れています。
1.5~2mmと厚く塗ることができるため、上記で挙げた数々の性能をより効果的に発揮できることもメリットの一つです。
職人出身の社長が率いる同社による丁寧な施工にも定評があり、素材と施工のハーモニーが、さらに素敵なインテリア空間を演出してくれます。
※生ネタサンプル(500g相当)を無料で差し上げます
【塗って質感を体感してみよう】
ご希望の方は当社問い合わせフォームより、ご連絡ください。
お問い合わせフォーム上部、お問い合わせの種類にて「生材料サンプル」をご選択の上、必要事項をご入力いただき送信ください。
お問い合わせフォームはこちら


高い品質と責任施工で安心・満足できる左官材です

ノアノア空間工房
建築家 大塚泰子
コストパフォーマンスが良く、安心感もあります
.jpg)
あすなろ建築工房
建築家 井口惠子
工務店の監督から勧められて採用しました。角の処理がきれいで、何よりも左官材としてのコストパフォーマンスがいいと思います。材工でやってくれ、職人さんが手慣れているので任せていて安心感があります。
閉じる- 会社名
- 株式会社Blue Montana(ブルーモンタナ)
- ホームページ
- https://nurikabe.com/
- 購入するには
- https://nurikabe.com/shop.htm